- Home
- Blog
ブログ Blog
2020/11/27 14:36
みなさんこんにちは。human heart nature_JapanのYUKIです。おかげさまで、ほとんどの商品が完売しました👏!ありがとうございます。フィリピン本店へ発注を行なっておりますが、コロナ禍においていつ頃到着する...
2021/05/02 08:45
みなさん、こんにちは!ゴールデンウィークの特別プロモーションを開催しています。どの商品でも、一回購入ごとにティントリップ一本をプレゼント!!注文の際に、ティントの色を指定ください。在庫を確認致しま...
2020/12/29 07:20
こんにちは、human heart nature_JapanのYUKIです。やっと・・・石鹸全種が揃いました!!1商品10個ほどしか在庫がありません。5個以上お買い求めの方は事前にご連絡をお願い致します。今後とも、どうぞよろ...
2020/12/04 21:13
こんにちは。Human heart nature_JapanのYUKIです。商品の入荷が少しづつ再開しています。事前に在庫確認のご連絡をいただければ、web情報を変更する前に注文ができる状態に設定いたしますので、メッセージいただ...
2020/10/28 09:51
今回ご紹介するのは、奇跡を起こす「オーガニック製ひまわりオイル」です。 本記事では、みなさんの、こんな疑問や悩みを解決します。オイルは肌への刺激が心配。あんまりケミカルな製品は、肌に不安・・・...
2020/10/21 15:36
敏感肌でもOK!おすすめクレンジングバーム:肌に栄養を与えながらメイクオフ!human heart natureHuman heart nature_Japan今回ご紹介するのは、バージンココナッツオイルで肌に栄養を与えながらメイクオフできる...
2020/10/21 09:17
コスパ最高の化粧水導入液、現る:Rose Mist:その2の続きです参考:使い方の注意良質のRose waterですが、使い方を間違えると効果が半減してしまいます。 注意点をまとめましたので、参考にしてみてくださ...
2020/10/21 09:17
コスパ最高の化粧水導入液、現る:Rose Mist:その1の続きです。製品をもっと詳しく見ていきましょう。✔️香り優しいローズの香り。お上品なローズではありませんが、良い香りです。余談:口の中に入ってしまいま...
2020/10/21 09:05
コスパ最高の化粧水導入液、現る:Rose Mist:human heart natureHuman heart nature_Japan お手頃価格で効果的な化粧水導入液ってある?あんまりケミカルな製品は、肌に不安・・・香りが強すぎるのはちょっ...
2020/10/10 18:40
本記事は、デリケートゾーンに肌の違和感がある方のためのスキンケア:〜その1の続きですデリケートゾーンに肌の違和感を感じた方におすすめ繊細な部分に肌の違和感を感じた場合は、専用のFeminine Wash(デリケ...
2020/10/10 18:39
みなさん、こんにちは。Human heart nature_JapanのYUKIです。本日は「デリケートゾーン等、繊細な箇所に肌の違和感がある方に効果的なスキンケア」についてお話ししていきます。 女性同士でも、なかなか話...
2020/10/10 13:52
今回は、初めてご注文される方にお読みいただきたい内容をお伝え致します。ご一読いただければ幸いです。human heart natureのオーガニックスキンケアについてお客様からいただきました質問の内容については、FAQ...
2020/10/10 11:04
みなさん、こんにちは。human heart nature_Japan のYUKIです。2020年10月1日(木)より、フィリピン発オーガニックスキンケアhuman heart natureの日本支店としオンラインショップをオープンしました。現...
2020/10/06 19:59
かゆくなるアレルギー性の敏感肌にお悩みの方のためのスキンケア〜その1の続きステップ2:アレルギー性の敏感肌の方のための炎症を和らげるオイル肌が落ち着き始めたら、オイルを使用し保湿&栄養補給をして...
2020/10/06 19:59
みなさん、こんにちは。Human heart nature_JapanのYUKIです。本日は「かゆくなるアレルギー性の敏感肌にお悩みの方に効果的なスキンケア」についてお話ししていきます。アレルギー症状が出ているということは、...
2020/10/04 21:55
※乾燥肌の原因とお勧めスキンケア〜その1の続きですあなたの肌が乾燥している理由それでは、肌の乾燥に影響を与える日々の要因と、私たちができる対処方法を見ていきましょう。※1乾燥する理由:温度変化寒い時期...